正月に実家で古いコーヒー(バキューム缶)を押し付けられて以来、
コーヒーを飲んでます、さすがにその在庫は終わっていろいろ試した末、
値段と味のバランスで最近はヒルズのヨーロピアンブレンドを飲んでいます。
これはややストロングで、中南米のコーヒーにも似てて良いです。
さてすると、出し殻が溜まるんです。
これは母親ゆずりだと思うんだけど、物を捨てるのが嫌いで、
こんなものでも再利用できないかって、乾かしてとっといたりしてたんです。
でも溜まる溜まる。
ネットで調べたら
1.消臭剤になる
2.肥料になる
というのが多く書いてありました、でもネットの記事だからまあいろいろ、
消臭剤については乾かしてから、乾く前。
肥料はOK、NGが記事ごとで異なってます。
だから試しました。
消臭剤は、家庭用のコンポストで処理して乾かしたものは匂い吸いません。
乾く前のものは匂い吸ってるみたい、ただしコーヒーの香りもします、
決してそのでマスキングしてるわけじゃないんだけど、そこが苦手ならだめでしょう。
私はOK、なので、乾く前に消臭剤で使うのは決定。
(ただし梅雨~夏はカビます)
肥料、前に麦茶の殻を土に混ぜたらミズアブが大発生で閉口しました。
あれは勉強不足だったな~。
ミズアブの蛹はとてもやっかい。
とりあえず乾かしたコーヒー殻をいくつかあるミントの鉢のひとつにふってみました。
それが昨日の話だから、結果は後日。
Hasta luego~
Lunes,veinticinco de octubre 2010
(mixi日記から転載)
- イイネ!(1)
moa♪
カセット版のウォークマンが発売終了だそうで、っていうかまだ作ってたことにびっくりしたんですが。
それでも需要はあったんですよね、カセットの時代は長かったから。
私も、ウォークマンはカセットで3か4台(代?)、MDで2台、CDで1台使いました。
MDやCDは他メーカーも使いましたが、カセット時代はSONYばかりです。
ラジカセやデッキでもSONYの使用が多かった気がします。
なにしろ時間が経つと自動で壊れてくれますから。(冗談)
で、今はiPodを2代経由してiPhone。
「昔はソリッドオーディオなんて使ってたんだ」っていう時代もくるのでしょうか。
(mixi日記から転載)
- イイネ!(2)
missjune@vo/p
ポピー☆
裁判員制度のことです、耳かき店ショップの女性と彼女の祖母が殺された事件。現在裁判中なのですが、MSNで詳細を知る事ができます。
二人の人間を、それも一人はまったく関係のない人を殺した罪は重く、
罰はうける必要があります。
ところがこの裁判記録を見ていて、黒沢映画の「羅生門」を感じてしまいます。被害者の働いていた店の店長、従業員の話と被告の話は時系列はあっていても、視点と意味がまるで変わってしまいます。
殺されたのは、殺した人間の対局にいるから殺した人間の言う事が間違い、そんな簡単なことじゃないでしょう。
なにしろこの加害者と被害者は週に10時間以上も過ごしていた間です。それを周りが聞き耳や推測で証言するのが、真実であるか。
わたしは加害者をかばっているわけではないのですが、ここで、わかりやすく物事を見てしまうと、結論がわかりやすいだけの「万人受け」になってしまうのではないかと思うのです。
人を裁くのは難しい、殊に今回は死刑もありうる裁判です。そこに参加して、加害者と被害者の利益を冷静にさばく事が、教育も経験もない人間にゆだねられるのは正しいのでしょうか?
前にも書いたけど、僕はいやです。
飲み屋で情緒的に語るのは好きだけど、そこまでにさせてほしい。
Viernes,veintidos de octubre 2010
(Hatena::Diaryより転載)
8月から休肝日を設けまして、
「バンドの練習の日は飲まない」という変わった決め事。
もひとつ決め事で「夜10時以降は食べない」をやっているのですが、
まあ数日の例外を除いてどちらも守れています。
結果としてどうかというと体重は平均して1kg程減ったかな。
休肝日のほうは、いままで年に数日しか休まなかったものを、
この2ヶ月で10日も休肝しています。
(威張れるほどの頻度じゃないんだけど…)
おかげで、アルコール漬けの体じゃなくなった気がします。
ただし、普段の日の廻りが早くなって、つい飲みすぎてしまいます。
これがコントロールできれば、アルコール依存症寸前から、
適正飲酒者になれるのですがね。
まあ、これからも継続です。
Viernes, diecicinco de octubre 2010
(Hatena::Diaryより転載)
昨日は朝5時前に起きて群馬の赤城でのライブのPAに行ったんだ。
午前9時前についてひととおりやって、解放されたのが午後9時頃。
ご飯食べて(一日で唯一のちゃんとしたご飯)、
部屋を案内してもらいビールと一合酒でまったりしたあと、
明日もPAしかもその後また運転して帰るので、
11時頃寝ようとたくらんだんだけど…
夜のイベントもあって(機材のみのレンタルで立ち会っていない)
その音がもろに聞こえる部屋。
音は12時頃止んだものの、もともと環境が変わるとよく眠れないたちで、
なかなか眠りにつけず、うつらうつら寝たのが3時頃(だと思う)。
夢を見て、それが前の会社で社長から解雇通知されるというもの。
いまだに見るんだよ、とれだけトラウマなんだか。
それが、社長の呼び出しを案内してくれたのが今のバンド仲間だったり、
他にも前職に関係のない出演者がいたり、誰か詳細は覚えていなけど…、
その通知に「よかった今の仕事に専念できる」とか感じたり。
起きるとつじつまなんか合わないんだ、まあ夢ってそうだけど。
起きた時感じたのは、ああ夢を見たってことはちょっとは眠れたんだ
良かった。
その後、またうつらううら、なんと続編を見て、7時起床。
一日終わって、なんとか帰ってきたのだよ。
(mixi日記から転載)
- イイネ!(1)
- ポピー☆
Al mal tiempo, buena cara
お茶ガラを撒いて掃いて 埃とる ってのがあったなぁ…
>APEさん
かっぽうぎと三角巾姿でお願いします。
私は よく 灰皿に入れています タバコって 吸い殻も 臭うのですが
コーヒー殻があると
臭いません
そっか。コーヒー殻、鉢に巻いてみよう。
>moa♪さん
ネットで見たら賛否両論があります。
ミントとチンゲンサイで実験してますので、
後日レポートします。