トラブル2つ

旧 7月30日 赤口
仕事で、金曜日の夕方にA1サイズのポスターを35枚、月曜の午前中引き取りという注文がありました。普通は楽勝な話なのですが、もらったデータをRIPにかけると異様に時間がかかります。
RIPという ...
帝釈天上映会

旧 7月27日 先負
柴又の帝釈天で「男はつらいよ」の野外上映会を観てきました。
何度も観た作品だけど妙に感動しました。
レポートは後日HPで発表します。
(Hatena::Diaryより転 ...
ポータブルデジタルオーディオレコーダー

旧 7月26日 友引
昨年末ぐらいから、機種が増えて業界的に熱かったのですが、私もついに一台手に入れました。
色々な呼び方をされていますが表題の「ポータブルデジタルオーディオレコーダー」
携帯できる音楽 ...
風船爆弾

旧 8月23日 大安
夕方のニュースで「風船爆弾」のことをやってました。
気球に爆弾を搭載し太平洋の気流に乗せてアメリカ本土を攻撃するという、
先の戦争末期の攻撃のひとつです。
太平洋をふらーふ ...
夏休み

旧 7月22日 仏滅
明日から遅い夏休みです、28日まで仕事しません。
でも特にどこか行くわけでもなく、明日もブログは更新すると思います。
明日からも寅三昧。
(Hatena::Diar ...
寅モード

旧 7月21日 先負
27日に帝釈天で「男はつらいよ」第一作の野外上映会があるとのことで、
観に行く予定であります。
で、自宅では最近ちりとてちんばかり観ていたのですが、
男はつらいよを観まくっ ...
ソフトバンク電波状態改善

旧 7月20日 友引
会社のビルはソフトバンクの電波が悪く、私の席では、アンテナ0か圏外でした。
メールの着信はしますが、通話不可能、メールの送信は窓に向けて行なっていました。
ソフトバンクのホームページに ...
これからの世、経済よりも

旧 7月19日 先勝
アメリカ発信の市場経済主義が世界をめちゃくちゃにしています。
かつて資本家の専横に対し共産主義の考えが出たように、
今の投機的投資筋には抵抗する考えが必要なのかなと思います。 ...
原油高騰と温室効果ガス

旧 7月18日 赤口
森永卓郎氏によると、いまの原油相場高は近いうちに暴落に転じるそうです。
ありえなくも無い話だと思います。
かつてのオイルショックの頃から、
原因を原油の絶対量からくる(枯渇を予 ...
携帯の電池

旧 7月16日 仏滅
満月が見えたり黒い雲におおわれたり、稲妻が見えたり、忙しい夕刻です。
今年はセミの声が少なく、もう秋の虫が鳴いていますね。
異常気象は間違いないです。
炭酸ガスの排出量を減 ...