ドラマ鑑賞日記~新シーズン何を観ようかな

映画鑑賞日記~海街diary(ネタばれやや注意)

13日に封切りでその日と20日には用事があったから21日の日曜日に行こうと思ってたのだけど、家飲みの翌日でだらだらとしちゃって・・・昨日やっと観てきました。
土曜日出かける前に予約、歌舞伎町の新しいTOHOシネマズにも行き ...
ドラマ鑑賞日記~異例の長編作「美女と男子」

ほとんどのドラマが最終回を迎えたのでこれから新作までは見逃してたもの見て過ごします。中でも火曜日の22時はTBSの「マザーゲーム」、フジの「戦う!書店ガール」とNHKの「美女と男子」が重なっていました。最後に溜まったのが「美女と男子」 ...
ドラマ鑑賞日記「心がポキッとね」~そして次への関心

昨日の水曜日でフジテレビの「心がポキッとね」が終わりました。多くのドラマは来週終わるので打ち切りでしょうか。一昨日終わった「戦う!書店ガール」は打ち切りらしく、総選挙にもドラマにも敗北してしてしまったまゆゆですが、「ポキっとね」は真相 ...
Remember me~複数ドラマで活躍の役者さん

4月スタートのドラマがそろそろ最終回を迎えるシーズンになりました。というわけで今日はふたつ以上のドラマで並行して活躍してる役者さんにスポットを当てます。(いつものように敬称略)
今クルー私のいちおしは山口紗弥加
歌で紐解くカリフォルニア~雨は降らない?

関東でも梅雨に入りまして、今日などは朝からしっかり雨が降っています。ところが海を渡ったカリフォルニアでは大干ばつなんだとか。
カリフォルニアって温厚な気候で人もたくさん住んでるアメリカを代表する州ってイメージありません?
ドラマ鑑賞日記〜今シーズンNo.1

ゴーヤの芽がなかなか出なくって、種は相当巻いたのだけど苗になりつつあるのは今のとこ3本、今年は少数精鋭かな。それで只今ベランダではカブが成りつつあります、大きくなったらぬか漬けにするから。梅干しのシーズンももうすぐです。
...
府中のお祭りと、学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話

昨日で連休が終わりまして、今日から社会復帰です。復帰早々リハと生声ライブが続きます、なんかまったく落ち着かなくて困った。
今年のGWはいくつか予定が入っていたのですが、大きな目標のひとつが物置みたいだった部屋の片付け。亀が ...
この春のドラマ~頑張れ、書店ガール~

4月なのに雪が降ったり、今週は週頭から雨がしとしと。今日は晴天でしたがこの後ヒョウが降るかもしれないとの事。つつじヶ丘はヒョウの名産地に指定されているので心配だひょ~
NHKの朝ドラ「まれ」。安定した滑り出しのようで、確か ...
桜満開でもうすぐ4月です〜春だからライブのお知らせ

都内はいたるところでソメイヨシノが満開、SNSは桜の写真だらけです。とってもうずうずしてるんだけど、どうやら今年はタイミング的にお花見に行くチャンスがないみたい。
まだ4月には入ってないけどテレビ番組の改編は進んでて、NH ...