嗚呼、五万節。
昨日、年の近いAさんが掛けてみなって老眼鏡を勧めてくれた。
確かに新聞がはっきり読める。
視力はずーと良くって、1.0を切ったことないんだけど、
近くの字がぼやーとするのはこの数年ぐらい痛切。
混んでる電車では新聞読めなくなった。
だからって老眼鏡ってこともないと思ってたけど、
こうもはっきりみえちゃうと圧巻。
今日、100円ショップで一番弱いやつ買っちゃった。
それでも現状ではちょっと強いんだけど、
本や新聞が読みやすいわ~、年だね~。
そのうち手放せなくなるのかな。
(mixi日記から転載)
退会したユーザー
コメント
-
- Lost&Found2011年01月31日 08:25

最近俺もきてます
。相変わらず1,5はキープしてるんだけど、近くの物にピントが合うまで時間が掛かるようになりました
。やばいなぁ
。 - Lost&Found2011年01月31日 08:25
-
- AKO2011年01月31日 11:30

Aさんでふ(爆)
さっそく買ったのね~
一度使ったら もう手放せまへんぜ
- AKO2011年01月31日 11:30
-
- たけちゃん2011年01月31日 20:40

>ぺろりんさん
本人が登場しました!>Lost&Foundさん
普通の生活はなんの不自由もないです、近くのピントが合いづらい。>AKOさま
すでに、お風呂で本を読むのにも使ってるありさま。 - たけちゃん2011年01月31日 20:40
-
- AKO2011年01月31日 21:19

も~戻れないさね(合掌)
- AKO2011年01月31日 21:19
-
- どれみ2011年02月01日 12:24

私なんて家にも職場にもゴロゴロ転がってる…
- どれみ2011年02月01日 12:24
-
- たけちゃん2011年02月01日 22:35

>どれみさん
会社用、ベッド用など増えていきそうです。
- たけちゃん2011年02月01日 22:35
-
- AKO2011年02月02日 10:44

確かに

私もすでに2つでふ
- AKO2011年02月02日 10:44







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません