3連休は長くない

2015年1月30日

旧 6月20日 先勝

3連休があり、今回は火曜日に健康診断を控えていることだし、大酒を飲む恐れのある約束はキャンセルしていろいろ溜ったことに費やすことにしました。
3日もあるといろいろなことができるぞって考えます。ずっと放置しているマウンテンバイクの修理や、滞っているアナログレコードのデジタル録音、壁に棚も作りたいし…。 しかし、それらの前に片づけなくてはならない問題もあります、グッピーの水槽の手入れ(水質が最悪になっています、臭い)、梅干の土用干しも時期です。床屋にも行きたいし、週末しかできない買物もあります。

結果気忙しく過した3日でしたが、マウンテンバイクも、レコードも手が着きませんでした。棚もつきません。

これは、問題の把握と計画、実行の問題なのだなーと、思います。
全部私的な用事だし、趣味的な事が多いから、達成できなくても自分以外にほとんど迷惑がかかりません。(床屋に行きそびれた結果、暑苦しい感じをあたえるようなことはありますが)
しかし、やりたいことを把握して優先順位をつけて計画を立てて処理しなくては全てのことは決して片づかないのです。
それと、実は事前には考えていないことで時間を費やしています。先週から冷蔵庫の調子がいまいちだったので(ついではあったけれど)電気屋で冷蔵庫を買ったこと、翌日その冷蔵庫の到着の為に1時間半の待機もありました。

必ずおこるのが、予定外の行動。水槽がきれいになったもので魚を増やしたくなり、コリドラスとネオンテトラを買ってきてしまったり、その「Jマート」で500円のヒッチコック映画のDVDを4本買ってきてしまったり。そもそも道楽に係わることですから、脇道にそれていきがちです。

「だいたい、古本の整理だって押入れを整理して古本を仕分して、売れそうなモノを古本屋に持っていく」という書けば簡単な作業ですが。
「押入れ」というブラックボックスに何年も読んでいない本が潜んでいるのだから一筋縄ではいきません。
マウンテンバイクの修理だって、分解して、パーツ買いにいって、合わなくてまた行って、必ずそうです。簡単じゃないのです。

今回、土用干しと水槽掃除が達成でき、床屋にも行ったということは優先順位の処理では及第点です、と自分で認めましょう。

(Hatena::Diaryより転載)